荒川芳輝先生


先日、京都大学脳外科教授の荒川芳輝先生が、広島大学の講演会の前に、当クリニックへお越し下さいました。 
 京都大学脳外科は、先輩達の御尽力により、我が国の脳神経外科を常にリードしてきた教室です。その教えの中核は、脳神経疾患から患者さんを守る。手術は決して無理をしないという教えです。
 難治性の疾患の治療や、我が国最高の脳神経外科診療を希望されている患者さんは、どうか安心して当クリニックを受診して下さい。
 当院から京都大学脳外科を紹介させて頂き、その解決法を提供させて頂きます。

ワクチン接種


現在クリニックで行っていますワクチン接種は、従来から行っていますインフルエンザワクチンの他に、肺炎ワクチン(接種年齢により政府の補助があります)を接種しています。このワクチンの対象ウイルスは、肺炎球菌です。肺炎死亡原因のトップとして知られています。その他に2種類の帯状疱疹ワクチン接種を行っています。この度政府から補助金制度が1種類のワクチン(生ワクチン)に適応されました。2種類のワクチンの予防効果や効果持続期間違いについては、それぞれ違いがあります。詳しくは、クリニックへお尋ね下さい。
脳神経外科という、インフルエンザやコロナとは無縁なクリーンな環境で予防接種を受けて頂けます

4月8日火曜日は午後から診察です。


4月8日火曜日は、院長所用の為午後から診察を致します。宜しくお願いします。

お正月休みのお知らせ


12月28日土曜日から1月5日日曜日までお正月休みと致します。1月6日月曜日から又宜しくお願いします。


2011 (c) Yamamura Brain Clinic All Rights Reserved.
脳卒中(脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血)の予防・早期診断や脳ドック頭痛外来めまいしびれの症状でお困りの方は広島市中区の山村クリニック(脳神経外科、神経内科、放射線科)へお越し下さい。