主な病気と症状 ホーム > 主な病気と症状 > しびれ

しびれ

しびれ

手足のしびれは感覚神経の障害によって起こります。障害とは、神経が出血や梗塞で変性することです。
自己判断せず、まずは御来院ください。
患者さんの御希望に叶う治療を受けて頂けるよう、色々な病院や他科のドクターとも常に連携をとっています。
※初診の方は予約なしで受診可能です。

末梢神経障害

障害部位別のしびれの特徴

単神経障害 ある単神経の障害によっておこる症状です。代表的な疾患としては、正中神経麻痺(手根管症候群ー親指~中指のしびれと麻痺)、尺骨神経麻痺(肘の圧迫ー薬指~小指のしびれと麻痺)、橈骨神経麻痺(脇の圧迫ー手首から先のしびれと麻痺)や下肢の腓骨神経麻痺(膝の圧迫ー足首から先のしびれと麻痺)があり、しびれ症状が強い場合は運動麻痺を起こす事があります。原因は外傷、周囲組織の神経への圧迫や代謝性疾患(糖尿病、膠原病など)があります。
多発神経障害 末梢神経障害で四肢末端部に多発性に障害を受けた場合には、左右の手先と足先から先がしびれる症状が出現します。症状が進行する場合にはしびれ感が末梢から体の中心部へ向かって拡がります。原因は上記の代謝性疾患、ウイルス感染症や中毒症状があります。
神経根の障害 脊髄(中枢)の神経節から出た後の神経(末梢)をその形から神経根と呼びます。症状は、その神経根の分布する皮膚の領域(坐骨神経なら殿部から大腿の裏側)に及び、しびれや痛みを起します。原因疾患で有名なものは、変形性脊椎症や脊椎椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛が有名です。
神経節の障害 脊髄の神経節は、皮膚などへ分布する末梢神経と脊髄の中枢神経の中継地点です。この部位の障害で有名な疾患は帯状疱疹で、その神経節の領域の皮膚に水泡形成や痛みやしびれ感が出現します。

中枢神経障害

障害部位別のしびれの特徴

脊髄障害 脊髄横断面の一部や全体が1椎体~多椎体にわたり障害を受けおこる症状です。障害の範囲が広範囲な場合は、首から下の半身のしびれや運動障害を時にともないます。原因新患としては脊髄癆(神経梅毒)、脊髄血管障害、変性疾患、脊髄内腫瘍等があります。
脳幹部の障害 脳幹部の障害では、障害側の反対側の半身のしびれ、時に運動麻痺や嚥下障害、構音障害、聴力障害、顔面麻痺、眼球運動障害等の種々症状が合併して起こります。原因疾患としては、脳幹部腫瘍、脳幹部の血管障害、多発性硬化症などの変性疾患があります。
大脳の障害 脳幹部同様に障害側の反対側のしびれ感が出現します。障害の部位によりしびれる範囲が異なります。その他、失語症、運動麻痺、着衣失行などの症状が合併します。原因疾患は脳幹部の障害と同様で血管障害、変性疾患、腫瘍病変などです。

しびれに関する事例を見る

2012 (c) Yamamura Brain Clinic All Rights Reserved.
脳卒中(脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血)の予防・早期診断や脳ドック頭痛外来めまいしびれの症状でお困りの方は広島市中区の山村クリニック(脳神経外科、神経内科、放射線科)へお越し下さい。